パフォーマンスアッププラン

こんな方にオススメ

各スポーツにおいて試合に勝つ、より良い記録を出すことはとても難しいことです。そのサポートをしていきます。

土台となる基礎的な運動能力と競技ごとに必要な専門的な動きづくりを行っていきます。

また、お子様の運動能力向上のトレーニングも承ります。速く走りたい、バランス感覚を良くしたいなど子供の潜在能力を引き出してあげることで飛躍的に成長していきます。

スポーツパフォーマンスを上げるためにどんなことするの?

スポーツパフォーマンス向上メニュー

  • 体の細かいチェック
  • 基礎的な土台作り
  • 全身の連動性を上げて動ける体にする

step
1
身体の細かいチェック

一人ひとり筋肉の付き方や関節の硬さなど構造は微妙に違います。

例えば、マラソンにしても野球にしてもランニングやスイングのフォームは選手によってバラバラです。

あなたの体の特性に合ったトレーニングを行った方が効率的なためまずは関節の柔軟性、姿勢、動作のチェックを行います。

そこから見えてくる、長所、短所をトレーニングで変えていきます。

step
2
基礎的な土台作り

パフォーマンスピラミッド

スポーツパフォーマンスを上げるために「パフォーマンスピラミッド」という考え方があります。

試合に勝つ、良い記録を出すためには「上手く」ならなければなりませんよね。

例えば、狙ったところにボールを投げれる、ボールを打つときのフォームがキレイ、ドリブルが上手いといった感じです。

それらはスキルというピラミッドの最上段に位置しています。

そのスキルを支えているのが「パワー」です。筋力が強い、速く走れるなどです。

筋力が発揮できる、速く走れるという能力は姿勢やバランス感覚などによって支えられています。

高いピラミッドを建てようと思ったら、土台の部分が広いのと狭いのではどちらが良いでしょうか?

要するに、「上手く」なるために最も大切なことは土台を広げてあげることです。

練習を重ねているのになかなか上手くならない、記録が伸びないという方はとても土台が狭い状態かもしれません。

私のトレーニングではまず土台を広げることから行っていきます。

土台が広がれば、パワーやスキルの幅もより広くなるため自然にパフォーマンスが上がっていきます。

step
3
全身の連動性を上げて動ける体にする

スポーツでは複雑な動作が常に行われています。

単体で関節や筋肉を使うことはまずありません。

ファンクショナルトレーニングで全身の連動性を上げて機能的な体を目指します。

また、機能的な体をつくることで怪我の予防にも繋がります。

 

 

料金

ファーストクラストレーナーズ各店

提携施設一覧はこちら

まずはこちら!
体験パーソナルトレーニング (90分)
3,500円 (税込み)
通常パーソナルトレーニング (60分) 8,000円 (税込み)

 

ご自宅や会社オフィスへの出張パーソナルトレーニング

ご自宅、会社オフィスへ伺います。

体験パーソナルトレーニング(90分) 3,500円(税込み)
60分 10,000円(税込み)
90分 15,000円(税込み)

 

体験パーソナルトレーニングを受けてみる

パフォーマンスアッププランを受けてみる!

初回体験のお申し込みはこちら

LINE、メールで簡単予約!

 

2020年9月17日